*甲子 純米大吟醸生原酒 直汲み
すっかり秋も深まって参りました。昨日、公園を通ったら木々が更に赤く色づいて、しみじみと秋の深まりを感じました(*^_^*)
それにしても、どんどん増えるコロナ感染者・・・(;ω;) 少ないと言われる月曜日でも50人!ほぼ札幌ですヾ( ̄0 ̄;ノ
あちらこちらでクラスターが発生している状況が未だに続いているので、しばらく増加は止まらないかもしれませんね💦そうなると、医療機関が心配になります。
更に今週は大丈夫のようですが、来週の水曜日についに!雪だるまマークが登場しております(^^;;
初雪が根雪になるかは分かりませんが、寒さとインフルエンザとコロナのダブル・・・┐(´д`)┌フゥ~出来る事をして、やっぱりこんな時こそ、ハイ(^^)/いつものオイッチニー┗(^o^ )┓ウンショ免疫力アップ↑↑を心がけて、笑顔を忘れず参りましょう~(^○^)ノ
さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米大吟醸生原酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ
美山錦米を使用したこのお酒は、フルーティーで華やかな香り、お米の旨味・甘みが口中に広がります。コクもあって、後味のキレもある、バランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
あちらこちらで、消毒・検温は常識になりつつあります。でも、普通の風邪を引く事も出来ないプレッシャーを感じる今日この頃です(^o^;)12月が近づくと、いつも真っ赤なお鼻のトナカイさんになってアバラちゃんがーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。となるワタクシ。今年は、それも許されませんので、何とか乗り切りたいと思いまーす(^○^;;)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に千葉県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「千葉県」カテゴリの記事
- *不動 純米吟醸無濾過生原酒 吊るししぼり(2023.05.15)
- *不動 純米大吟醸無濾過生原酒 吊るししぼり(2022.11.14)
- *きのえね 純米無ろ過生原酒 直汲み(2022.09.30)
- *甲子 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2022.06.08)
コメント