« *高千代 Takachiyo 純米吟醸生原酒 | トップページ | *町田酒造 スペック非公開酒 »

*陸奥八仙 純米吟醸ひやおろし

Img_1707

すっかりご無沙汰しております(*^_^*)

4連休させて頂きましてパワーアップです┗(^o^)┛

サイコーな秋晴れのお天気にも恵まれまして、遠出はしていないのですが友人が来札しておりましたのでちょこっと札幌市内を案内して?あとは楽しく(^^)/▽☆▽\(^^)という感じでしょうか?(o^m^o)

昔話に花が咲いて懐かしさと笑いとお酒で、結果記憶が・・・ない。のは、いつもの事でございます(^^;;

さあ、今週も北海道から手洗い・うがいを励行して、元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』純米吟醸ひやおろしのご紹介です(o^-^o)ノ

華吹雪米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨味・甘みが広がります。爽やかな酸味とのバランスが絶妙で、ひやおろしですがフレッシュな生に近い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

藻岩山の展望台、一体いつ以来行ったでしょうか?思い出せませんでしたが、やっぱり全国新三大夜景の2位という事なので苦手なロープウェイに乗って頂上へゴー(^○^)ノ

誰かが見えないとなかなか行きませんし、意を決して夕方の明るいうちに頂上へ向かいましたが、やっぱりロープウェイ怖ーい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワタクシの友人は、それ以上にヒェー(。>0<。)と叫んでおりました(≧▽≦)

薄着で行けると思いましたが、やっぱり頂上は寒かった💦道民でない彼女の方が、上着にストールにいろいろ持参していて、まさかの貸し与えられる事になりましたヾ(´ε`*)ゝエヘっ

しかも彼女は、冬の室内なら道民アルアルのソフトクリームを頂上で食べるというすごさ!(゚0゚)

そんなこんなで、ワタクシは震えながら撮った頂上の写真と近所の紅葉を撮ってみました(^^)/

Img_1743

Img_1747

まだ少し早いですが紅葉です(^^)/雪虫、いっぱいいました💦写真をクリックすると大きく見えま~す。

Img_1752 Img_1755

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜からこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *高千代 Takachiyo 純米吟醸生原酒 | トップページ | *町田酒造 スペック非公開酒 »

青森県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« *高千代 Takachiyo 純米吟醸生原酒 | トップページ | *町田酒造 スペック非公開酒 »