« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

*メリークリスマス(*^▽^*)♪

Img_2066気がつけば、先週にドカーンと降った大雪にさらに雪が降って、根雪どころかもう1月辺りの風景となった札幌です(^^;;

最近は本当にいきなり!が多過ぎますね💦

でも、綺麗なホワイトクリスマスです:*.☆。o (*^ε^*)

先週、陶芸教室の忘年会でハイまたまた酔っ払いのワタクシは、どうやらコケたようです(^m^;;次の日に頭を打った?と思われる痛みがあったのですが、寝ると忘れるのでそのままにしておりましたが、今週コケたのを目撃していた方がいらっしゃいました(/ω\)相変わらずでございます((w´ω`w))モジモジ

でも、その忘年会で人生初のビンゴ1位抜けを経験しましたーヽ(´▽`)/ワーイ 当たるって気分いいですね~(^^)この調子で宝くじ当たるといいな~(o^m^o)

今回は、お茶碗作りを始めました。お店の酒器や小皿・箸置きなどなど作ってみたのですが、ふと自分の物を作っていない事に気づいて、自分用のお茶碗です(*^_^*)

まだ形を作っただけですが、年末年始になるので続きは来年までお預けです。

今年最後の最後に、また新たな物件を見に行ったのですが、とても良かったのですが大き過ぎて残念ながら無理でした(;ω;)こちらも、来年までお預けとなりそうです。

特に今月は、道内や全国の方からご連絡を頂いております。「まーだー?」や「いーつー?」が多いような。ワタクシも心の中でそう思っておりますよ(´・ω・`)グスン でも、願いは必ず叶うと信じて探し続けます。

今年もコロナで始まって、スポーツの世界では嬉しいニュースも多かったですけど本当に悲しいニュースも多かったですね(ToT)ワタクシにとっても大変な年となりました。

大変生きづらい事も多いとは思いますが、何とか命だけは大切にしてほしいと切に願っております(* ̄人 ̄*)

今年も、あと1週間を切りました!寒い日が続いておりますので、風邪を引かないよう暖かくして年末年始をお過ごしくださいませ(*v.v)。

今年も長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッm(__)m

| | コメント (2)

*今度こそ箸置きです💦

Img_2055

ピアノの黒鍵盤からのリベンジです(^^)/

えーっと、予定より多い数の箸置きが出来上がってしまいましたー!計34個です(≧▽≦)どれだけ広いお店をやるの?と言われてしまいました(^^;;

最初は大きめのサイズでしたが、ちょっと大きいかなぁと思ってサイズダウンしたら膨大な数が出来上がってしまったのです。

最後は先生に「(・_・)エッ....?小さくない?」と言われてしまいましたが、こうなったら仕方ありません。ゴーゴー(^○^)ノ

で、焼き上がったら塊炭飴(かいたんあめ)?風らしいです(;'∀')北海道あるある?それが、こちらです(^^)/

Img_2060

塊炭飴を私は食べた事がなかったので、調べたらそっくりーーー!(;^ω^)

食べたらもれなく歯が折れますが、写真では分かりにくいですけど意外と使える感じの出来上がりとなっております(*^_^*)

12月師走は本当に早く過ぎますね💦

オミクロン株も不穏な動きを見せておりますし、ついに札幌も今夜から大荒れの予報となっております!ι(´Д`υ)アセアセ

日曜日に降った雪は、次の日恐ろしいほどツルツル☆ピカピカ路面となりましたがそれも解けました。しかーし、今夜からの雪はさすがに根雪は避けられない感じになりそうです。

一夜で様相が変わる事は毎年ある事ですが、ドカ雪はやっぱりドキドキしますね(^o^;)

今の日本の感染者数減少の理由も未だよく分かりませんが、このまま静かに年末年始を迎えられる事を願っております(*^人^*)

ワタクシ、最近めっきりお酒に弱くなりました(;´д`)トホホ…

元々、カウンター内で立っている事で保たれていたのですが、自粛からの復活が出来ていないのと、席に座って飲むともう数えきれない失敗の連続です(´・ω・`)お酒を飲むというより、飲まれている感が否めません(;ω;)

早くカウンター内に立ちたい思いますし、それまでは他人様にご迷惑をおかけしないようウェーイ(≧∇≦)/▽ではなく、ゆっくりスーッ..▽( ̄ε ̄)と飲むよう心がけたいと思います(^m^;;

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、オミクロン株の不穏な動きが心配ですが、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*天花 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼりR3BY 仕込み第1号

Img_2056

皆様お元気ですか?(*^_^*)

今年の札幌は、結局雪は積もったかと思うと解けて今のところ全く雪がなく、まだスキップが出来る状況です(*^^)v

寒いのはもちろん寒いのですが、この時期に雪がないのは珍しいような?昨年もそうだったような?もはや、1年前の記憶すら曖昧になっております(^^;;

気候変動による影響でしょうか?重たい雪もそうですが、少しずつ地球が限界に来ている感じが致します(;ω;)

北海道においては、赤潮の影響でウニが壊滅状況になっている所もありますし、鮭、サンマ、イカにおいては年々獲れなくなって来ています。

沖縄県は、軽石漂着で北海道とは違う意味で海が大変な事になっていますし、何だかもう当たり前に綺麗な海があって、美味しいお魚がある。という事が言えなくなりましたね(´・ω・`)ショボーン

コロナコロナで、心が風邪を引いている方が増えている事も気になります。今、世の中が大きく変わる事はないと思いますので、せめて心と体が元気じゃないと前に進む事さえ困難になってしまいます(ToT)

さあ、そんな時は元気になるため?ハイ┗(^o^)日本酒パワーです(≧▽≦)

ずーっと応援しているこの蔵(^^)/大納川(だいながわ)『天花(てんか)』純米吟醸無濾過生原酒 初しぼりR3BY 仕込み第1号のご紹介です(o^-^o)ノ

秋田酒こまち米を使用したこのお酒は、裏ラベルにも掛かれておりますが「濃醇な旨味とシャープな切れ口」新酒らしく爽快なガス感もいいですね~。綺麗な酸味とのバランス絶妙な味わいで、新酒R3BYもやっぱり美味しい~(≧∇≦)/▽

〇〇ちゃーん、美味しいよ~(*^人^*)

ハイ。今回も自宅での撮影となっております((w´ω`w))

ワンツー・ワンツー本来ならば間もなく14周年を迎えるはずでしたし、その日には再開出来る新しい場所が見つかって、皆様と(^^)/▽☆▽\(^^)出来ると信じておりました。しかーし、叶わず_| ̄|○チーン(p´□`q)

ここまで来たらヤケクソです(≧▽≦)納得出来る場所が必ず見つかると信じて、諦めませんよー(^○^)ノくじ運は全くないですが、宝くじでも買ってみようかしら?お店を建て出したら大当たりだと思ってください。アハッ(≧▽≦)やっぱり、ちょっぴり壊れてますねー(≧▽≦)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、オミクロン株の不穏な動きが心配ですが、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (2)

*今年もあと1ヶ月です(^^;;

Img_2051

あっという間に12月です!今年の札幌は、まだほとんど雪がありませんがいよいよ今夜から積もるとか?*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.(^o^;)

ついに?いえ、やっぱり?新しい変異株オミクロン株が、世界に一気に広がり出しました!そして、日本でも昨日確認されました💦

日本では、昨日の0時~全世界からの外国人の入国が禁止となりました。

もちろん、この事によって大変な事になる方も多いので軽々には言えませんが、ワタクシ日本はまたズルズル遅い判断になるのだろうと思っておりましたが、早い賢明な判断だったと思います。

昨年のさっぽろ雪まつりの大失敗が蘇ったからです。

国民の命を守る。とは、まずは大きく舵を切る事が大事だと思います。私たちはここまで何度も、水際を突破した変異株によって苦しめられて来ましたので、この新たな変異株の事が分かるまで止めて、大きな問題がないと結論が出ればまた舵を切る。

第5波の時のように、医療ひっ迫によって亡くなる人が出ないように早め早めの対応が出されれば、最小の被害ですむのではないかと思います(*^_^*)

ただただ、せっかく動き出した経済にダメージを与えないように、大きな波にならない事を願うばかりです( ̄人 ̄)

そして、ついにワタクシの片口ちゃんが焼き上がりました~ヽ(´▽`)/

アハ(≧▽≦)分かりづらいですが、黒マットに上の部分が光る黒色なのです。奇跡的に注ぎ口も漏れる事もない角度で、大・大・大満足でーす(*^ε^*)ただ、2度と同じ物を作れる自信はありませーん(≧▽≦)これなら使えます(*^^)vそのうち、またトライしたいと思います(^・^)

先が見えないので、ビルも大きな箱のお店の経営が難しい事から、最近は分割する所も増えて来ました。ワタクシ狙っている所があるのですが、まだ分割するかが決まっていないのです(´・ω・`)その朗報を待ちながら他にも出て来ないかな~と、まだまだ諦めておりませんよー(^○^)

皆様との再会場所を必ず見つけたい。いや、見つかって欲しいー(*^人^*)頑張ります。

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、また不穏な動きで心配ですが心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »