« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »

*一歩進みました(*^_^*)

Img_2073_20220127020101今日から再び、まん延防止等重点措置となってしまいましたね(^^;;

この決定が正解なのか?不正解なのか?賛否両論あるのもうなずけます。経済を回さないとコロナ以外で亡くなってしまう方も出て来るでしょうし、ただこの爆発的な増加は止めないと、高齢者の方やコロナ以外の緊急医療の方に大きな影響が出る事も多くなってしまいますし、そもそもこの2つを同時に行うとなるとどこかで妥協点を見出さないと難しいと思います。

コロナが始まって間もなく2年が経ちます。ボディーブローのように心が折れて来ているせいなのか?信じられない悲しい事件も多くなっていますね(;ω;)

ここからは、良い意味での鈍感さんの方が強いのでしょうね(o^m^o)v

明けない夜はないですし、雨も大雪だっていつかは止みます。って、今年の札幌の大雪どうなってるのーー?(* ̄0 ̄)ノ見渡す限り壁・壁・大きな雪壁がそびえ立っております!ヾ( ̄0 ̄;ノ💦

それでも春には雪が解けてポカポカの暖かい日が必ずやって来ます。今年は待ち遠しいでーす(^○^)♪

いつも感心するのは、あんなに大雪が降った次の日になると必ずどなたかが人が歩けるように歩道を作ってくれています。本当に素晴らしい。そして、ありがとうございます(*^人^*)

今回の小皿、前々回の小皿に黒の色をつけました。ハイ、いつもの白いお漬物を乗せるようです。着々と仕上がってまーす(*^_^*)

陶芸教室では、ワタクシの雑な動きを見た先生は「あのさ~お店やってる時・・・そんな・・・感じ?なの?」と、不安そうにおっしゃいました。「ハーイ(^○^)グラス・お皿はよく割ってましたけど」に、「やっぱり~」ですってよ(≧▽≦)

そして、やっとここに来て新店舗探しが一歩動き出しました(*^_^*)ちょっと争奪戦っぽいのでまだ分かりませんが、気になる物件が出て来てくれただけでも嬉しいワタクシです(=⌒▽⌒=)

ずーっと待っていてくださる大切なお客様たちとの再会のために、こんな息苦しい世の中だからこそ笑顔になって、ちょっぴり元気になれる場所にしたいと思っております(*^.^*)もう少しお待ちくださいね(^^)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、また大変な状況ですが、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (6)

*ちょっと拝借致します(o^m^o)

Img_2062皆様お元気ですか?(*^_^*)

先週の札幌は、本当に猛吹雪*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.続きでした!息苦しいほどビュービュー怖い位の台風並みの雪が続いて、今は人の背丈を超える大きな雪山が道にドーンと並んでおります💦

久しぶりに巨大ですねー!!(゚0゚)

昨日、ワタクシの目の前でスッテンコロリン転んだ女性がいました。「痛っーい」に思わず「大丈夫ですか?」と声をかけると苦笑いで頷かれておりました。

そうなのです。先週の吹雪は気温が高く重たい雪だったので、今週は凍ってツルツル路面登場なのです!イヤーーー(。>0<。)

道幅が大きな道路も狭くなって大変ですが、中小路はほぼ一方通行状態で渋滞が続いております!(^o^;)

今も夜中に排雪車が頑張って下さっておりますが、まだまだ時間がかかりそうですね(^^;;

元々除雪・排雪作業は夜中に行われるので人手が足りていない上に、若者のなり手が少ない事がこれから大きな問題となってしまうのでしょうね。その上に、今はコロナの問題があって更に追い打ちをかけている状況かもしれません。

オミクロン株の待ったなしの感染爆発には驚きますが、重症化しにくいという事もあっていろんな見方があるのも頷けます。とは言っても、やっぱり医療ひっ迫やエッセンシャルワーカーの方々が動けなくなる事は避けなければなりませんし、スピードが必要な判断は本当に難しいですね。

さっぽろ雪まつりも中止になりました。昨年同様、オンライン開催という事です。これは納得の方も多い事でしょう(^^)

さて、この作品はワタクシの作品ではございませーん(^m^;;陶芸教室で、席がお隣の方の作品です。いつもこんな細かい作業をされて感心しています。ワタクシの酒器ばかりとはえらい違いです(≧▽≦)

ランプを点けて、ちゃんとお断りしてパシャッさせて頂きました(*^_^*)

新店舗探し、年初めには少し動き出したのですが、またここに来て動きが止まっております(;ω;)気に入った物件が本当にないのですよーー。┐(´д`)┌フゥ~もう少し頑張ってみたいと思います。

更に、昨年喪中ハガキで知る事となったのですが、毎年お世話になっていた税理士さんがこの世を去った事を知って固まりましたヾ( ̄0 ̄;ノ(p´□`q)゜o。。毎年、お店の事をお任せしていたのでこちらも今後大変です(・_・;)

次から次へと問題は山積しておりますが、負けませんよー(^○^)ノ

こんな時だからこそ笑顔を忘れず(⌒-⌒)ニコニコ、負けずに進んで行きたいですね(*^▽^*)体同様、心も風邪を引かないようお気をつけくださいませね(*v.v)。

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、また大変な状況ですが、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*雪山、大きくなりましたね(^^;;

Img_2070根雪になったのは遅かったのに、気がつけば大きな雪山が出来ています!そして、本当に寒い日が多いです(^o^;)

除雪はしてくれているのですが、排雪がやっと始まった感じなので雪山が大きく成長してます💦

そして、年明けから一気にオミクロン株の影響が出ています。全国の倍々の感染者の増加に驚くばかりです!(゚0゚)

重症化はしにくいのでは?という見方が強まっておりますが、沖縄県ではそれ以外の医療がひっ迫しているそうです。これは、きっとこれから全国でも同じ事になるのでしょうね( ̄∇ ̄;)

2年にもわたって続くコロナの影響・・・終わりはいつ来るのでしょうか?(;´д`)トホホ…

そんな中、全国では昨日・一昨日には成人式が出来た所が多かった事がせめてもの救いですね。一生に一度の成人式、昨年は中止になった所も多かったのですから、今年は知恵を絞っていろいろなアイディアを出して開催出来た事は本当に良かったと思います(*^_^*)おめでとうございます(*^人^*)

三連休も終わって、いよいよ今日から本格的始動の方も多い事でしょう。ワタクシも本格的に動きを開始したいと思います。今月末でお店を閉店してから1年が経ちます。長い・・・本当に長いです・・・(´・ω・`)

今年は、少し幅を広げて探してみたいと思います。そろそろ見つかってくれないと_| ̄|○チーンなんて事になっても困りますしね。白黒ハッキリする事が本来のワタクシですので、この宙ぶらりんがちょっとストレスになって来ましたし、何かしらの答えが出るように動いて参りたいです(^^)

しかし、本当によく寝ております(´△`)Zzzz・・・。o○寝ても寝ても眠いのは何故?(≧▽≦)眠れない悩みがないのがうらやましいとよく言われますが、昔から何があっても睡眠だけは欠かさないのです。今でも24時間睡眠の自信がありまーす(*^^)vって、すでに今年ありましたけど。(゚Д゚)ハァ?と聞こえてきそうなので止めておきます(o^m^o)

今年も陶芸教室はスタートしました♪この小皿も、お店用として作ったものです。今頃は焼き上がっているはず(*^ε^*)ピカピカの黒色で出来上がる予定です。こちらは着々と準備が整いつつあるのですけどね(^^;;

1日も早くこの作品を新店で使って、皆様のご意見を伺ってみたいです(^・^)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、オミクロン株の爆発的な増加が心配ですが、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*2022年 おめでとうございます(*^_^*)

Img_2067

1日遅れてしまいましたが、新年明けましておめでとうおめでとうございますヽ(´▽`)/

昨日の北海道は猛吹雪の大荒れとなってしまいました!ヾ( ̄0 ̄;ノ

大晦日、恒例の鍋パーティーをして朝方帰った時は晴れていたので、ゴーゴー音で起きてビックリしましたよ!新千歳空港も欠航が相次いだようで、やっぱり年末年始の大荒れは今年も変わりませんでしたね。新年早々、ご苦労様ですm(__)m

ワタクシ、新年早々二日酔い気味スタートとなってしまいました(^^;;ひたすら眠る(´△`)Zzzz・・・。o○今年もこれです(≧▽≦)

令和4年、どんな1年になるでしょうか?

少しは世の中が明るく、コロナが終息して、悲しい事件が減って、少しでも前向きな1年になってくれる事を願っております(*^人^*)

ワタクシは、今年こそ再開を目指して頑張りたいです(*^_^*)

年末に掃除機が壊れそうになってι(´Д`υ)アセアセしましたが、突然の復活!そして、昨日の元旦に洗濯機が動かない!( ̄∇ ̄;)(・_・)エッ....?今って、半導体不足とかで白物家電が入手しづらいって聞いていたので_| ̄|○チーン祈るように、頑張ってー(^○^)ノで何とか復活しましたが、怪しいです💦

このタイミングは、スタートから何とも不安です(^^;;

初めて10枚買ってみた宝くじ。ハイ(^^)/見事に外れました(;ω;)300円1枚は当たりましたが、夢はあっけなく壊れましたー(≧▽≦)くぅー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

2022年が、皆様にとって素敵な年になりますように~(*^人^*)そして、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますm(__)m

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今年こそは皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今年もポチッと(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (4)

« 2021年12月 | トップページ | 2022年2月 »