*甲子 純米大吟醸生酒
いきなり春を通り越して夏?のような陽気の札幌です♪
でも、この暖かさはまだ本物ではないようですよー(^○^)日曜日はガクンと気温が下がるようですので、気温差にはお気をつけくださいませ(*v.v)。
さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米大吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ
またまた黒にメタリックシルバー文字、見えづらくてm(. ̄  ̄.)mスミマセーン
山田錦米を使用したこのお酒は、フルーティーで華やかな香り、お米の旨味・甘みが口中に広がります。コクもあって、後味のキレもある、バランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
ゴールデンウイーク初の祝日営業、周りのお店を見てみたら?うーむむむ・・・。営業しているお店としていないお店がありました。
銀の雪は、忙しかったㇼ少し静かだったり、やっぱり観光のお客様が見えるお店ではないのでばらつきがありますね~(^^;;
何事も経験。という事で(*^^)v
そして、驚いた事があります!リニューアルオープンの前日に近隣のお店にご挨拶へ行きました。全て終わったと思っておりましたが、銀の雪の真ん前にもお店がありましたヾ( ̄0 ̄;ノ💦
あれっ?ずーっとシャッターが閉まっていたはずなのに、2日間だけ開いています。どうしよう?すでに物がなーい💦という事で、昨日手土産をゲットして伺おうと思ったら?閉まってました_| ̄|○チーン(≧▽≦)
今日はどうでしょうか?まだまだ思いがけない事が起きますが、今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週末今夜も、長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、このお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「千葉県」カテゴリの記事
- *不動 純米吟醸無濾過生原酒 吊るししぼり(2023.05.15)
- *不動 純米大吟醸無濾過生原酒 吊るししぼり(2022.11.14)
- *きのえね 純米無ろ過生原酒 直汲み(2022.09.30)
- *甲子 純米吟醸生原酒 無垢之酒(2022.06.08)
コメント