*作 純米大吟醸 雅乃智 中取り
ゴールデンウイークも終わり、何だかお休みボケの方も多い事でしょう。でもワタクシは、ずーっとボケボケで再開して10日が過ぎましたが、まだまだリハビリ中です(^^;;
何だか思っているより時間配分が下手になっていて、あれっ?こんなに時間かかった?なんて事だらけです💦
グラスを入れている棚が前は上で今は下にあるので、クセで上に手が行くという状況です。そこには棚はないのにー(/ω\)空を切る?(≧▽≦)
さあ、今週も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、今週スタートのお酒 『作(ざく)』純米大吟醸 雅乃智(みやびのとも)中取りのご紹介です(o^-^o)ノ
山田錦米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の優しい旨み・甘みが口中に広がります。キレもあって透明感のある味わい。いいとこどり中取りで美味しい~(≧∇≦)/▽
またまたこれもワタクシの勝手な法則、黒ラベル×シルバー文字=美味しい法則なのです(o^m^o)
何だか黒のラベルが続いてしまっておりますが、冷蔵庫内が黒ラベルばかりではないですよ。開けてしまったお酒の写真を撮る事が難しくて、まだ全然思っているように写真撮影の時間が取れていないのですm(. ̄  ̄.)mスミマセーン
懐かしいお客様方との再会が続いております(*^_^*)すっかり桜は道東まで辿り着いたようですし、5月はあっという間に過ぎて行ってしまうのでしょうか?しばらくはまだノロノロ運転となってしまいそうですが、引き続き暖かい目でお願い致しますo(_ _)oペコリ
知床の観光船沈没は、本当に胸が痛みます(;ω;)戦火で亡くなられた多くの方々のニュースにも悲しみが込み上げます。コロナもまだ先が見えてはおりませんが、先が見えないなら今日という日を大事に生きる。その先にきっと答えは見えて来ると信じております。
お1人お1人が今日を楽しむ気持ちだけは持ち続けて欲しいと願っております(*^人^*)
今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今週の土曜日は第2土曜日になりますのでお休みとさせて頂きます。どうぞお間違えの無いようご注意くださいませm(__)m作り途中の酒器があるので、陶芸教室へ行く予定でーす(*^.^*)
今週も今夜から、長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、このお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「三重県」カテゴリの記事
- *作 純米吟醸 愛山(2022.12.23)
- *作 純米大吟醸 雅乃智 中取り(2022.08.24)
- *而今 純米吟醸無濾過生酒 酒未来(2022.05.16)
コメント