*白木久 純米無濾過生原酒 暁の蝙蝠
明日から三連休の方にとって、頭の痛くなるような残念なお天気となってしまいそうですね(´・ω・`)ショボーン 台風逸れてくれないどころか、いくつも発生しております💦
自然相手ではかなわないので、無理せず状況を確認しながらの行動をして行きましょう(* ̄0 ̄)ノ
銀の雪は明日の土曜日まで営業して、日・祝日が連休となります。いろいろと予定が入っておりますが気をつけながら行動したいと思います(^○^)
さあ、今日も北海道から手洗い・うがいを励行して、元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『白木久(しらきく)』純米無濾過生原酒 暁の蝙蝠(あかつきのコウモリ)のご紹介です(o^-^o)ノ
覚えていらっしゃいますか?確か2020年のコロナ真っ只中の時でした。MURCIELAGO(ムルシエラゴ)はイタリア語でコウモリの意味です。とかお話致しましたが、今回はその続編とでも言うのでしょうか?(o^m^o)
「昔々、どちらかが優れているかで、獣と鳥が争っていたと言われます。ある日、獣に捕まったコウモリは、こんなに立派な毛皮があるので、私は獣です。と言って、難を逃れました。またある日、鳥に捕まったコウモリは、ツバサがあって空を飛ぶことができる、私は鳥です。と言って、難を逃れました。」と裏ラベルに書かれております。
その時は、ワインのような日本酒?でした。イタリア原産のカルナローリ米を京丹後で栽培して使用し、ワイン酵母を使用しておりました。楽しく飲めば、どちらが優れているかなんて考えるのがバカバカしくなります。これも裏ラベルに書かれております。確かに楽しく飲めば(*^^?)vです♪と申し上げたお酒の今回は焼酎酵母を使用した日本酒です(*^_^*)
京丹後コシヒカリ米を使用したこのお酒は、焼酎酵母を使用しております。上品な香り、お米の旨み・甘みが広がります。酸味とのバランス絶妙、本当に甘酸っぱい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
ラベルを見た瞬間、すぐこの蔵だと分かりました(≧▽≦)いろいろな挑戦、素晴らしいですね(*^ε^*)
水曜日、5年ぶりのシスターズとの再会ヽ(´▽`)/ワーイ 変わらずお元気で良かったです♪続々と再会が出来て本当に嬉しいですし、感謝しかございません(*^人^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
長期間に渡って大変な中 最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週末今夜はこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「京都府」カテゴリの記事
- *白木久 純米無濾過生原酒 BLACK LABEL vibrant(2022.12.19)
- *白木久 純米無濾過生原酒 暁の蝙蝠(2022.09.16)
- *白木久 特別純米酒 銀シャリ(2022.08.05)
- *白木久 純米大吟醸無濾過生原酒 BLACK LABEL revolution(2022.06.13)
コメント