« *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし | トップページ | *浦霞 特別純米ひやおろし »

*十六代九郎右衛門 生酛純米 赤磐雄町

Img_2344

一時の寒さよりは少し気温は上がってきた札幌ですが、もう暑さは感じられません。この三連休も昨日の祝日はしっかりと雨でしたし、その他の日もどこかの時間で雨が降ったりと、秋らしいコロコロお天気でしたね(^^;;

ワタクシもお店の再開以来、初めての三連休となりました。陶芸教室、真ん中の日は朝早くから用事もあって帰ってから(´△`)Zzzz・・・。o○相変わらず、時間があれば眠りたいワタクシです((w´ω`w))

ただ、金曜日に銀の雪開店から存じ上げている蔵元が10年ぶり位にせっかくお越しくださったのに、その時間は席がなく、次の日はお休みという事でゆっくりお話が出来ず(;ω;)

土曜日にも、遠方からわざわざお越しくださったお客様からご連絡を頂いたのに、お休みに当たってしまいましたm(. ̄  ̄.)mスミマセーン

第2土曜日お休みは難しいのかも?と思う瞬間です💦でも陶芸は続けたいので、もう少し考えてみたいと思います。

さあ、今週も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡

それでは、今週スタートのお酒 『十六代九郎右衛門(じゅうろくだいくろうえもん)』生酛純米 赤磐雄町のご紹介です(o^-^o)ノ

赤磐雄町米を使用したこのお酒は13度の原酒です。上品な香り、お米の旨み・甘みが広がります。柔らかい生酛らしい酸味とのバランス絶妙で、低アルコールとは思えない味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

裏ラベルに「雄町×生酛×吟醸酵母=berry系」と書かれております。ムフ(o^m^o)なるほど~

ワタクシ、後から気がついたのですが「日本で最も星に近い酒蔵から」と書かれておりましたあの「木曽路」と同じ蔵なのです!!なので、銀の雪初登場ではない?いやこの銘柄は初めてだけど。むむむ・・・。という事で、まんまお出し致しまーす(^○^)

一昨日、ワタクシ雪虫ちゃんを見ましたよー。一気に寒くなって出番がないと思ったのでしょうか?これからは見かける日が多くなりそうですね(^o^;)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週も今夜からこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

|

« *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし | トップページ | *浦霞 特別純米ひやおろし »

長野県」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« *三井の寿 ポルチーニ 秋純吟ひやおろし | トップページ | *浦霞 特別純米ひやおろし »