*一滴二滴 特別純米無濾過生原酒
昨日は、この季節には珍しい位二ケタ気温の暖かさでした!あの暖かさが嵐の前だという事は、道民なら皆様気づいておりました!💦
ハイ、その通りで今日は降ってくるのは雨ではなく雪⛄です。気温も0℃前後という寒さでございます(^^;;
札幌の今、雪はハラハラ降っている位ですが、夕方からは本降りになって明日がちょっと心配です。雪⛄マークがズラリなので根雪は避けられないかもしれませんが、お車の運転や足元にはくれぐれもお気をつけくださいませ(*v.v)。
この時期が、まだ雪に慣れていないので事故が多くなる時でもあります。ワタクシもスキップは出来なくなるので準備に時間がかかりそうです💦
今週は月曜日から飛ばし過ぎて眠たいですし時間に追われておりますが、急いで行きたいと思いまーす(´Д`υ)アセアセ
さあ、今日も暖かくして手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 銀の雪☆初登場 『一滴二滴(いってきにてき)』特別純米無濾過生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ
ひとごこち米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
こちらのお酒、一升瓶が入手出来ず720ml2本のみとなります。気になる方はお早めに~ヾ(_ _*)
今週は、全国から懐かしいお客様方がお越しくださっております(*^_^*)なので(^^)/▽☆▽\(^^)し過ぎて、結果時間に追われるのですけどね(≧▽≦)💦
という事で、今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
また大きな波の中、長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今夜はこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
| 固定リンク
「長野県」カテゴリの記事
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 田皐(2023.05.10)
- *木曽路 純米吟醸生原酒 ふなくちしぼりたて 冬純(2023.03.03)
- *鼎 純米吟醸生酒 おりがらみ 番外(2022.12.29)
- *信濃鶴 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり(2023.01.07)
コメント