« 2023年10月 | トップページ

*ジェットコースターのようなお天気です!!💦

Img_2673

皆様お元気ですか?(*^_^*)

出来上がっていたパン皿の完成です。って、手を骨折する前でしたのでずいぶん前ですけどね(^^;;

楽しい気分の黄色ベースにいろいろな色を絵の具で描いたのに、その後のケガでしたー(ToT)

今はギブスが取れて術後1ヶ月が過ぎたところです。長かったぁーーーっ!

右手小指が曲がらないのでリハビリを~と言われていたのですが、最初の1週間ちょっと怠けてた?事により、担当医師から努力が足りない(`ε´)ノと怒られました(´・ω・`)シュン

なので、社会復帰がお預けになってさらに2週間が経ちます。今週また診察がありますのできっとオッケー🙆が出ると信じております(* ̄人 ̄*)

少しずつ手は快方に向かっているので(*^^)vですが、お天気のジェットコースターが止まりませんね💦

先週の祝日にはもういなくなったと思っていた雪虫が暖かくなったので、またドーーっと出て来て!ヾ( ̄0 ̄;ノσ( ̄∇ ̄;)からの次の日にはいきなり大雪⛄が降って様相が一変して、それが凍ってツルツルピカピカ✨路面となってキャー!Σ(゚∀゚ノ)怖っ!展開が早過ぎます💦

かと思ったら今週は暖かめのスタートでほとんど雪は解けましたが、今日からは再び寒くなって雪だるま⛄マークが並んでおります(^o^;)

皆様口々におっしゃるのは「雪が降るのはいいとしても、大雪が降ってグチャグチャになって解けて凍ってはイヤ。徐々に降り積もるのがベスト」なのですよね~。分かりますよー(^O^)でも、全国を見ても気温のアップダウンが激しいのはどこも同じですので、今季はドキドキしながらちょっと覚悟が必要かもしれませんね(^^;;

この天候ですので、くれぐれも風邪など引かれませんようお気をつけくださいませ(*v.v)。

右手小指が使えなくたってやってみました。陶芸を左手でチャレンジしてみましたし、お酒だって買いに行くのにお散歩がてらにトコトコ歩いてみたり、完全復活のために他にも出来る事を続けております(^^)でも、結果酒屋さんがお酒たちと共にワタクシを車で送ってくれるという事になりました。優しさに感謝です(*^人^*)

今年も残すところあと1ヶ月あまりです!タクシー難民で疲れ果ててお店を閉めて、バイトを始めてすぐ骨折によって全てが禁止になってお休みとなり諦めモードでしたが、今までにはない感じの穏やかな日々を過ごせるっていいな~なんて事にも気がつきました(*^.^*)

今、お店があったら皆様といろいろなお話が出来たのでしょう。きっとワタクシしゃべり続けるので小指が動かなくても営業は出来ますしね(^m^;;(≧▽≦)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*秋、短過ぎます!!(^^;;

Img_2698

やっぱり、いきなり冬が到来しましたねー!💦

先月末から先週の半ばまでは気温が高かったので紅葉を楽しみたいところでしたが、大量の雪虫だらけで異常事態の札幌でした!ヾ( ̄0 ̄;ノ

虫対策で傘をさす人も多くみられるほど、虫・虫・虫でギャー(◎_◎;)気持ち悪すぎです💦雪虫だけではなく、ただのアブラムシとの2種類いたとか?どちらにしても、この世で虫が大の苦手なワタクシにとってはお外へ出るのは憂鬱な日々でした( ̄∇ ̄;)

先月1日だけは病院入院中でしたので良かったのですが、10日近く虫大発生でしたので┐(´д`)┌フゥ~

虫の立場にすれば、こんな暖かいうち飛ばねばと思っていたかどうかは不明ですが(^m^;;そんな日々が一転、いきなり0℃の真冬となりました!この寒さもいったんは今日までのようですが、何だかアップダウンが激しくて忙しいですね(^o^;)

この気温の落差で体調を崩される方も多いようですので、どうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。

ワタクシはドラえもん手のようなギブスから先週の木曜日解放されましたヽ(´▽`)/しっかりとボルトが入った手のレントゲン写真を見てちょっと引き気味ではありますが、まずは利き手が自由になった事で(*^^)v

ここからリハビリして、いつ完璧に動かせるようになるのかは分かりませんが、今は更なるケガだけは出来ない日々です((w´ω`w))

そんな中、11月3日初めて芸術の森へ行って参りました♪暖かい日でしたので雪虫だらけで気が狂いそうでしたけど、陶芸教室の北海道陶芸会55周年記念が2週間に渡って開催されておりましたので、手の骨折でギリギリになりましたが間に合いました(*^_^*)

同時に開催されいてたあの有名な金魚絵師「深堀隆介展」も見てきました(^^)枡に透明樹脂を流し込んでアクリル絵の具で金魚の絵を描く。金魚酒は撮影禁止でしたが、さすがに飲みたくはないです(≧▽≦;;)

Img_2696

ちなみに、お風呂桶に入ったのがこんな感じです(^^)/

最初の絵の雪の中の金魚は個人的に好きです(*^.^*)

Img_2697

でも、ワタクシが今回ギブスのまま行った目的は陶芸です(^^)/

Img_2690

芸術の森、雪虫のいない時にもっとゆっくり行ってみたい場所でした(*^ε^*)

今年も残すところあと1ヶ月半くらい?何だかピンと来ませんが12月までには社会復帰したいと思っております。

そして、今年を振り返って(^^)/▽☆▽\(^^)出来るといいな~と思っておりますが、次に骨折したら終わりですのでビミョーですけどね💦

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

« 2023年10月 | トップページ