*こんなはずじゃなかったのにー(^o^;)

Img_2669

ご無沙汰しておりますが皆様お元気ですか?おかげさまでワタクシは元気いっぱいでございます(*^_^*)

1ヶ月前辺りに小さ過ぎたお茶碗のリベンジが完成致しましたー(* ̄0 ̄)ノ

大きさは完璧(*^^)vなのですが、なんでしょうね?上の色は確か桜色一色の色掛けをしたつもりが(゚Д゚)ハァ?模様が・・・(´・ω・`)ショボーン

桜色をつける時間ががほんの少し長かった結果です💦ちぢれを起こした結果こうなりましたー(p´□`q)難しいです・・・。が、あえてこのちぢれを使われる陶芸家の方もいらっしゃるとか?意外とこれはこれでいいんじゃないの説(*^_^*)

なので、使い勝手はいいしオッケー👌相変わらず単純なワタクシですヾ(´ε`*)ゝエヘ

ところで、まだまだ全国では暑い日が多いようですが、暑かった北海道も今日ついに急に終わりがやって来ました!今日、空気が変わりました!ヒンヤリです!

日に日に日没が早まって来るこの時期、道民たちの心配はもはや「今年大雪⛄大丈夫かなぁ」です。今年は日本も世界も有り得ないくらい暑い夏でしたし、自然災害も残念な事に多過ぎますしね(ToT)

自然に逆らう事など到底出来ないので、日々をいかに楽しく過ごすか?これに尽きます(^^)♪

ついに重たい腰を上げたワタクシは、いかに時間を有効に使うかを考えてみました。人生を振り返った時、ワタクシ一般の方とはちょっと違うのかもしれませんが、とにかく早起きが苦手なのです。慣れると遅刻、大寝坊💤必ずしました・・・( ̄∇ ̄;)

長い間、朝9時辺りから出勤の方々は「慣れだよー」とか「今は、時計が鳴る前には自然に目が覚める」とかおっしゃっていました!有り得ないヾ( ̄0 ̄;ノですし、本当に尊敬しますよ(*^.^*)

そういう意味で銀の雪の時間帯は、ワタクシには遅刻するかも?という不安やストレスのない時間帯だったと言えるでしょう。ならば、再開場所も見つからない今、遅い時間帯での仕事探しをまずしてみよう(^O^)ノという事で、遅い時間帯でのお仕事を見つけました(*^_^*)

なので、さすがにすぐの再開は難しいかと思いますm(_ _)mただ、何がどこで繋がるのかは分かりませんので、模索しながらとにかく前進してみようと思っております(*v.v)。

また、このブログを通して状況をお伝えしていきたいと思っております(*^_^*)

いろいろチャレンジしながら、またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*北海道胆振東部地震から5年が経ちました。

Img_2668

全国ではまだまだ猛暑日や真夏日のようです!北海道もこの時期としては有り得ない位暑い日が続いておりますが、先週辺りからやっと少ーし涼しくなって来ました(*^_^*)

昼間は30℃位になるのですが、朝晩が少しだけ過ごしやすくなりましたね。ホッ(*^.^*)

全国の皆様方は、もう少しの我慢ですね(^^;;

この後は暑さ負債?などという言葉を聞きますが、借りてもいないのに勝手に負債を負わされるなんて理不尽ですよー(○`ε´○)(≧∇≦)

そして、5年前の今日夜中3時過ぎに北海道胆振東部地震が起きました!えーっと・・・💦ワタクシがあの日の事を話す資格がない事はよーく分かっております。寝ていて気づかなかったワケですからー(^m^;;

でも、地震には気づかなかったですけど、その後のブラックアウトからは仲間入りです💦あれから5年しか経っていないような?もっと前だったような?気持ちです。

厚真町では亡くなられた方もいらっしゃいました(* ̄人 ̄*)が、札幌は亡くなられた方がいらっしゃらなかったので場所によっては大変でしたが、真っ暗闇の記憶が強いかと思います。

それから世界がコロナ一色になって、この全てが5年の年月しか経っていないのかぁとも思います。5年前にはコロナによって銀の雪が閉店→再開→再び閉店を迎えるとはワタクシ自身が一番想像もしておりませんでした。つまりこれから5年後の事なんて誰にも分からない事で、悲しい事も多くなるかもしれませんが楽しく明るい事が多くなるかもしれません。

ならば、楽しく明るい事が多くなる事を信じたいと思いまーす(^O^)♪

このお皿はちょっとしたパン皿?目指して作っております。今までの酒器やお皿の裏には、思いっきりワタクシのイニシャルを刻印していましたので皆様には笑われまくりましたよね?(・_・)エッ....?何これ?(≧▽≦)って。ほぼ全ての方が裏を見るなどと思ってもいなかったのに、くぅー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

この刻印は銀の雪の「銀」の文字です。上手く押せたのでお皿の裏自慢?(≧▽≦)

まだお尻に火がついていなかったのか?すっかり暑さで伸びておりましたが、そろそろ引きこもり?から本格的に動き出そうと思います(^^)でも、何年も撮りだめしていた映画などをやっと見たり、本を読んだりする事が出来ましたし、なんかこういう時間も必要でいいなぁ~なんてしみじみ思ったりしている今日この頃です((w´ω`w))お酒ちゃんは常に隣にいてくれますしね(*^ε^*)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


 ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*暑さに台風にお元気ですか?(* ̄0 ̄)ノ

Img_2660

7月は今までで一番暑かった月だったそうです!猛暑という言葉をここ数年本当によく聞くようになりましたし(^o^;)

猛暑ではありませんが、札幌でも34、5℃なんて日がありました!!気温の高さにも驚きますが、北海道は湿気がないなんて言われていたのはいつの事?確かに全国とは比べものにならないとは思いますが、┐(´д`)┌フゥ~最近は湿気もあって暑いですよー💦

そして、必ずこの時期にやって来る台風🌀海水温の高さも大きく影響しているようですが、向きを変えて日本に向かって来る事多くないですか?

今回はノロノロ運転で沖縄県に大きな影響を及ぼしました。長期滞在の上に北上を続け九州へも大きな影響が出ております!次なる台風7号まで発生してるー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ここの所お盆時期にも必ず何かしらの影響が出る事が多いのですが、今回も例外ではないようですし自然相手ではどうにもなりませんね(ToT)

それぞれの場所に無事に辿り着けて無事に帰れたら(*^^)v出かけられる方は、気持ちに余裕を持って行って来てくださいませ(@^^)/~~~

ワタクシはと言えば7月最終日の花火🎇を、う~ん15年ぶり?16年ぶり?に自宅から見ましたーヽ(´▽`)/人混みが苦手なので近くへ行く事は無理でしたが、家から見える事を知りました♪

今までは週末の金曜日なので、いつもお店の中で花火ラベルのあのお酒を見て我慢我慢でしたので(≧▽≦)キャー

そして、生まれて初めてすすきの祭りへも行きました♪結果、飲み過ぎてまたしても皆様にご迷惑をおかけ致しましたけど_| ̄|○チーン💦m(. ̄  ̄.)mスミマセーン

ワタクシが願う場所はなかなか見つからない感じなので、何かバイトを始めようなどと思っております(^^)とは言え、これがなかなか迷うのです(@_@。

そんな時は陶芸教室へゴー(^O^)ノ前に作ったお茶碗が左側ですが、これがとーっても小さい!自分で作ったのに(^^;;という事で、少し大きめのお茶碗リベンジ中でございます((w´ω`w))

皆様、どうぞ暑さに負けずお元気でいてくださいね(*^ε^*)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o


 ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*暑中お見舞い申し上げます(*^人^*)

Img_2654

全国の皆様、恐ろしい暑さの中お元気ですかー?(* ̄0 ̄)ノ北海道も帯広方面は35℃超えに驚きます!ヾ( ̄0 ̄;ノ

札幌も今週はムシムシジメジメ暑さになっております!先週までは何とか耐えられる感じでしたが、今週はちょっと違うようですよー(^o^;)暑いです💦

全国の暑い場所1位はどこどこですというニュースを見るたびに、えーーーーっ!40℃近いって高熱みたいな感じ?どんな感じか想像もつきませんι(´Д`υ)アセアセ

でも世界に目を向けると50℃超えもあるようで!!もはや即死しそうで分かりません(ToT)

外はもちろん、室内で熱中症になる方が多いそうですのでどうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。

この写真は、先月ワタクシが訪れた京都宇治市の精進料理のお店です(*^_^*)約300数十年前江戸時代初期、中国より渡来した精進料理だそうです。

生まれて初めての本格的精進料理でした。建物も全てが厳かで優雅で京都らしさを感じる事が出来ましたが、これも今月だったら暑過ぎて┐(´д`)┌フゥーだったでしょうね(^^;;

気づいたのは、東京でエスカレーターに乗ると皆様左側に乗られてます。これは札幌も同じですが、京都に入ったらやっぱり皆様右側に乗られてました。あまりに分かりやすい真逆(≧▽≦)

関東は左で関西は右とは聞いておりましたが、どこから右と左に分かれるのでしょう?真ん中の名古屋は??うーむむむ…分からないので今度愛知県の方に伺ってみたいと思います(^^)

あっという間にビル退出から1ヶ月が経とうとしております。気づけば大通公園のビアガーデンも始まって夏本番です♪ワタクシと言えば、飲み過ぎて有り得ない事をやらかしたので反省の日々でございます( ̄∇ ̄;)

緊張感がないとこうなる事はなんとなく分かってはおりましたが、楽しく(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽の後が怖過ぎます💦

陶芸教室も復活致しましたし、充電も完了近いのでそろそろ動き出そうと思っている状況です(*^_^*)

お店に関しては良い場所の候補がありません。タクシー問題の解決がない限りすすきのを避けているので仕方ないのですが(´・ω・`)

またお会い出来る日が来る事を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして切に悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (0)

*梅雨の中休みでした♪

Img_2656

皆様、あっという間に閉店してから2週間が経ちますがお元気ですか?(*^_^*)

ワタクシは15日には東京へ、19日からは新幹線で京都へ行って参りました♪

東京は法事で、京都は叔父に会いに宇治まで行って参りました。なので世界遺産の平等院へも参りましたー!って、10円玉に描かれている事も実は良く知らなかったという何とも歴史があまり得意ではないのですが、世界遺産というだけあって厳かで素晴らしかったです(^^)

この写真は横から撮ったものです。正面は午後だった事もあって逆光でしたので(^^;;

長野県の善光寺へ行った時も、気がつけばその歴史に感動したのを思い出します。つまり結構、寺院が好きだったりして(o^m^o)

東京入りした初日だけ雨が降っておりましたが、あとは曇り位が良かったのですが、かなりのピーカン晴れでした💦雨よりは良かったって事で(*^^)v

初日に何ともワタクシらしい落とし穴がありました!ヾ( ̄0 ̄;ノ

スーツケースの異変に気づいたのは羽田空港に着いた時で、あれっ?スーツケースって四輪でスムーズに動くはずがガタガタ!(・_・)エッ....?なんで重たいの?1つの車輪のタイヤのゴムがない!けれど、飲み会の約束があるので何とか動かしていたらガタガタが落ち着きました。ホッ(*^.^*)

よく見たら2個目のゴムもなくなっていました!(^m^;;さらにホテルで確認したら3つの車輪のゴムがなくなっていて、最後の1つも半分だけになっておりました(≧▽≦)💦

次に京都へ行くのにこれでは無理という事で、スーツケースを探し回る事になりましたー(ToT)走り回って何とかゲット┐(´д`)┌フゥ~

そこからは札幌に戻るまで連日連夜の飲み会で(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽予想通り、何一つ考える事が出来ませんでしたー_| ̄|○チーン

楽しく美味しく皆様と飲みましたが、最終日だけ自分1人で気になるお店へゴー(^O^)ノ 初めて伺ったとは思えない楽しい店主ご夫妻にお嬢様までいらっしゃって、とにかくガブガブ最終日の夜を楽しみました♪結果いつもの→(#´ο`#)ご迷惑をおかけ致しましたが、このご縁を大切にまた京都と札幌の繋がりが出来ました(=⌒▽⌒=)わーい!

そんなこんなで今日はゆっくりして、明日から片付けをする予定です。きっと飲んでるだけ?では進まないので頑張ります(≧▽≦)

またお会い出来る日を楽しみに、医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (2)

*多くの大切なお客様方へ感謝を込めて(*^人^*)

Img_26532023年6月9日(金)銀の雪は皆様の笑顔と涙と共に第2章に幕を下ろしました。

前の場所から15年近くの間、笑いあり涙あり(`ε´)ノあり、楽しい時間をお客様方と共に過ごしたこのお店が大好きでした(*^ε^*)

支えてくださった多くのお客様方に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございましたm(_ _)m

本当に優しくて素敵なお客様が自慢のワタクシでした(*^_^*)店主が出来ないと、こんなにも素敵なお客様方が支えてくださる。甘えている自分には気がついておりましたよ(o^m^o)

今回はコロナ禍で第1章の幕を下ろした時とは少し違う思いです。

あの時は次を必ず見つける。という思いだけで進みましたが、今回はタクシー問題を含めいろいろクリアーしなくてはならない事が多いのがちょっと簡単には行かないのです(;ω;)

北海道札幌市へ移住してから20年が経ちました。札幌が私の第二の故郷となって、銀の雪とはその4分の3の時を過ごした事になります。なんとも感慨深~いです(*v.v)。

どうお伝えしていいのか?このご挨拶を書く事にも日にちがかかりました。って(´△`)Zzzz・・・。o○寝てばかりだった事も事実ですけどね(≧▽≦)💦

正直まだ今日現在、後処理などに追われてゆっくり考える事が出来ておりません。今日15日~21日まで少し札幌を離れますので、いろいろな視点からもう一度ゆっくり考えてみたいと思っております。

しかーし、どこに行っても連日飲み会(^^)/▽☆▽\(^^)なので、ホントに考えられるの?という気がしないでもないのが本音ですけどね(^m^;;

心の中は、本当に皆様にとって、そして私にとって良い方法がないかなぁーーー(* ̄0 ̄)ノです。解決方法が見つからなかった結果こうなったのですが、いろんな方とゆっくり話してみて私が気がつかなかった良い方法が見つかる事を願っております。

このお花はピンクのバラのお方とは別のお方から送られたブルーローズです(^^)なんと入浴剤になるそうです!!

23日から今月末近くまで後片付けなどをしております。営業はしておりませんし時間も決めておりませんが、シャッターが開いていたら覗いてみてくださいね(^_-)-☆

皆様、またお会い出来る日までどうぞお元気でいてくださいね(^^)また、このブログで近況報告させて頂きます♪

医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (4)

*2023年 元旦

Img_2458

新年、明けましておめでとうございますヽ(´▽`)/

昨年も大変お世話になりましたm(__)m本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます(*^_^*)

昨年4月お店を再開させて頂く事が出来ました♪日本が、そして世界が今年こそは明るいニュースが彩ってくれる事を願っております(*^人^*)

そして、昨年末も私は恒例の新年を祝って(≧∇≦)/▽(≧∇≦)/▽日本酒に浸りながら新年を迎えております(*^ε^*)なので、今年は大寝坊してからでのご挨拶をさせて頂きます(^.^)/

毎年こんな感じですので、お正月の初日の出を見た事がありませーん(≧▽≦)💦でも、テレビでダイアモンド富士見ましたよ(*^ε^*)

今年も昨年に続き10枚買ってみた宝くじ。ハイ(^^)/今年も見事に外れました(;ω;)300円1枚は当たりましたが、またしても夢はあっけなく壊れましたー。くぅー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、2023年が皆様にとって素敵な年になりますように~(*^人^*)そして、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますm(__)m

銀の雪は、1月5日(木)~2023年の営業スタートとなります。元気に皆様と新年をお祝いして乾杯~(^^)/▽☆▽\(^^)出来るのを楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今年もポチッと(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (2)

*本日4月27日銀の雪リニューアルオープン致します♪

Img_2098

本日、やっと皆様と再会出来ますヽ(´▽`)/

今日という日が迎えられた事、予想よりはるかに時間がかかってしまいましたが本当に嬉しく思います(*^_^*)

「復活宣言」ちょっとインパクトありますが、大変な時代に前進あるのみ!自分に対してもそんな思いでもございます。

札幌は桜満開という事もあって、桜カラーです(*^ε^*)

ただ、分かっていた事ではございますが、今日まで本当に突発的な事が連続して起きましたので、走り回っておりました!(´Д`υ)アセアセして、何とか解決したかと思うと次なる事が起きます!体に悪いです┐(´д`)┌フゥ~でも、いい勉強になりました。

結果、桜をゆっくり見る事も出来ず、お店の周りに咲いている桜を買い物途中にジーッと見る位しか今年は出来ていません(;ω;)

昨年は札幌を含めて3ヶ所で順々に桜を満喫したので、今年は横目でジー!で我慢我慢。自分に言い聞かせております(´・ω・`)でも、少しは桜を楽しむ余裕が欲しいーー(*^人^*)

ただ、今回の再開まで本当に多くの方々のお力をお借り致しました。店の準備、1人ではとても間に合わなかったです。1人に出来る事はどんなに頑張っても限られております。快く引き受けてくださった皆様にこの場をお借りして深く感謝申し上げます。ありがとうー(*^人^*)

そして、全国全道から多くの応援のメッセージをありがとうございました(*^人^*)全国全道の蔵元、酒販店の皆様の多くの応援に改めて感謝御礼申し上げます。皆様の応援がワタクシの後押しになった事は言うまでもなく、これからも感謝を忘れず邁進してまいります(*^_^*)

ギリギリまでドタバタが続いておりましたので、まだお酒の写真がほとんど撮れておりません(^^;;味見も全部は完了しておりません。なので、皆様にご提供する際にちょこっと試飲する事をお許しくださいませo(_ _)oペコリ(o^m^o)

さあ、今夜から銀の雪第2章の幕開けです。間がかなり空きましたので、間違いなくリハビリが必要な感じになるかと思います(^o^;)手と足がもつれていても暖かいお気持ちで笑っちゃってください(≧▽≦)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今夜から銀の雪で皆様をお待ちしておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (6)

*再開まで10日を切りました!💦

Img_2095暖かくなったかと思うと寒くなる。そんな感じで春爛漫♪とはなかなか行きませんね~(^^;;

あれっ?どうやっても写真の右から文字が書けなーーい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。なので、今回はこのままゴー(^○^)ノ

先日、愛知県の勲碧酒造さんが三越へお越しくださって行って来たのですが、いつもご紹介が遅くなってしまってm(. ̄  ̄.)mスミマセーン

14年前に開店した時もそうでしたが、とにかく思うように事が運ばずι(´Д`υ)アセアセしたのを思い出します。今回も前ほどではありませんが、内装工事が遅れておりまして結構ギリギリになっております。

DMにメニューに、なぜ?いつも追われる事になるのでしょうか?(^o^;)それでも、再開したらしばらくは飲みに行く事は出来ないと思うと、睡眠時間がワタクシにとって短か過ぎる3~4時間が続いているにもかかわらず(^^)/▽☆▽\(^^)してしまう事が問題なのでしょうね(≧▽≦)💦結果_| ̄|○チーンこれがいけないのですよね。分かっております(;;;´Д`)ゝ

今は、1日1日その日の事だけをこなして行く事に集中する。そんな感じでしょうか?やっぱり休み過ぎて、体がなまっているのかもしれません。

4月からいろいろな物が値上がりしていますし、取り寄せる物はやっぱり値上がりしてるー!くぅー(。>0<。)

ロシア問題に、コロナに、地震、そして物価の値上がり!これじゃー世の中楽しくならないじゃない?(´・ω・`)と思ってはみても、どうにもならない。ならば、命があって寝る事が出来てご飯を食べられる事に感謝して、小さな幸せを見つけて今日を楽しく生きましょう(^○^)

27日を無事に笑顔で迎えられる事だけを信じて、ラストスパートで頑張ります(*^_^*)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願ってあと少し、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (4)

*再開まで1ヶ月を切りました💦

Img_2092

あんなに残っていた雪も、ついに一昨日積雪ゼロになりましたーヽ(´▽`)/

一昨日は春のような陽気でしたが、昨日は寒っ!(。>0<。)体調を崩しがちな季節ですので、油断しないようお気をつけくださいませ(*v.v)。

今日から内装工事が始まります。不安も多少ありますが、やっぱり楽しみの方が大きいです(*^_^*)とにかくやる事が多いのは分かっておりますが、きっとワタクシの事ですからリニューアルオープン間近になって、(゚Д゚)アーっ!ι(´Д`υ)アセアセとならない事を願いたいです(^^;;

多くの方々のご協力のおかげで、一歩一歩進んでおります。ありがとうございます(*^人^*)

日々ニュースで目にするウクライナへの侵攻は、街が破壊され残虐な事が起き、多くの大切な命が奪われております。何故?そんな非情な事が出来るのでしょうか?胸が締め付けられる思いで涙が出て来ます。

人はそれぞれ幸せになりたい。という共通の願いがあると思います。幸せの形は人それぞれかと思いますが、健康でご飯が食べられて、いがみ合う事のないお互いがいたわり合える平和を願わない人はいないでしょう。

ウクライナの方々は、ただただ平穏に生きる普通の幸せさえ理不尽な理由で奪われているのです。1日も早く、この理不尽な侵攻が終わって欲しいと願っております(* ̄人 ̄*)

日本では、最近地震が増えているのがちょっと気になります。

全国では桜が満開になっている所も多く、しみじみと桜ってスゴイと思います。必ず春になると可愛い花を咲かせ、人々を幸せな気持ちにしてくれて癒してくれます(*^.^*)日本の四季って本当に素晴らしいですね(*^_^*)

という事で、今回の平杯は春らしいピンクとの2色に致しましたー(^○^)皆様のワタクシの酒器への期待値が高い事が、ちょっと怖いです(^o^;)写真で見るより近くで見ると・・・( ̄∇ ̄;)💦

あっ!酔った方にお出しすればバレナイっかぁー(≧▽≦)v

前回のパスタ皿は、先生が綺麗に直してくださっておりました(^人^)

内装が終わったら、店内の写真を少し撮ろうと思っております。少しサイズダウンしましたので、私が勝手に転ぶ事も減りそうです(o^m^o)

そして、お問い合わせ頂きましたのでお伝え致します。ゴールデンウイークは営業と申し上げましたが、5月1日と8日の日曜日はお休みさせて頂きますo(_ _)oペコリ さすがにいきなりノンストップは、ボロボロの結果が見えておりますよね~💦

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に、心から感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、あと20日、皆様との再会を楽しみにしておりますo(*^▽^*)o

↓北海道の桜開花はもう少し先になりますが、待ち遠しい気持ちを込めて桜~(^^)/


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

より以前の記事一覧