*札幌の桜🌸開花しましたーヽ(´▽`)/
皆様、ご無沙汰しておりますがお元気ですか?(*^_^*)
ワタクシ、骨異常?とか言われて調べる羽目になりまして、結果問題なし(*^^)vは良かったのですが、相変わらず稀な事になっております(≧▽≦)💦
ところで、あれっ?気がつかなかったですけど、一昨日札幌の桜🌸開花宣言が出されておりました(≧▽≦)v
最近は暖かそうに見えて強風が吹き荒れる日が多くて寒かったので、予定より遅れるものだと思って油断しておりました(^^;;
昨年は、ワタクシの勝手な標本木が満開になるのを楽しみに待ってたら散ってたー(T_T)なんて事がありましたので、今年は間に合いたいと思っております(*^_^*)
北海道の桜は今はソメイヨシノも増えましたが、エゾヤマザクラも多いので満開までが早くて散るのも早い!のがちょっと慌てます(´Д`υ)アセアセ
昨日、公園ではなく近所を散歩していたら咲き始めていて綺麗~(*^ε^*)と思い写真を撮ろうかと思いましたが、今まで気づかなかった違和感を覚えました。
よく海外の方が日本を訪れると驚かれるという電線の多さです。公園にはないので気にならなかったのですが、庭先に咲いているお家の桜には必ず電線があって改めて驚きました!やっぱりない方がいいなぁ~と思って見るだけにしちゃいました(^o^;)
話は変わって、先週秋田県大納川〇〇ちゃんが札幌丸井今井へ試飲販売に見えたので行って参りました(^^♪このエンジェルラベルに亀さんラベル・北海道ラベルをゲットー(^O^)からのお腹にイーン(≧▽≦)v
札幌三越へは愛知県の勲碧酒造さんが見えておりましたので、両方へ参りましたがなぜ?いつも被るのでしょうーー?💦
蔵元も米国の関税騒動で大変な事になっているのかと思ったら、その前に日本のおコメ問題が大変なようでした。多くの蔵は酒米はもちろんの事、食べるお米でもお酒を造る努力をしてきています。むしろ食べるお米がない事で影響が出ている事に頭を悩ませていらっしゃるようでした。悩ましいー(p´□`q)
ワタクシはなかなか流れが見えない中、まだカメの歩みを続けながらノロノロ運転中です。
またお会いできる日が来る事を願い、石川県能登の1日も早い復興と心穏やかになられる事を祈りながら、平和な世界になる事を願っておりますo(*^▽^*)o
3日後の晴れた時間にリベンジして来ました~(^^)という事で、あとからの綺麗な桜🌸追加です(^^)/やっぱり青空が良く似合いますね♪
最近のコメント