*陸奥八仙 特別純米生原酒

Img_2560

予定されていた今日の札幌の🌸開花宣言は出されず_| ̄|○チーン

でも、函館で桜🌸開花が発表されましたーヽ(´▽`)/

札幌の今日はどーんより曇っていて気温はかなり高めですが、明日から少し寒くて荒れてしまうようですので桜は???少し先になるかも?だそうです(^^;;

自然やお天気は、人間に合わせてくれるわけではありませんので静かに待つと致しましょう(*^_^*)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 陸奥(むつ)『八仙(はっせん)』特別純米生原酒のご紹介です(o^-^o)ノ

青森県産米を使用したこのお酒は、上品な香り、優しいお米の旨味・甘みが広がります。キレもあって酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

昨日の朝、Jアラートが鳴って札幌では出勤の方々に影響が出ました!

しかーし、またしてもワタクシ寝ていて気付かずでございました(´△`)Zzzz・・・。o○💦

何より、ワタクシのスマホ鳴った?起きるといろいろなニュースが入っていたりして、すぐに消去してしまう癖があるのでそもそもJアラートが来ていたのかさえ分からない感じですι(´Д`υ)アセアセ

でも寝ていたという事は、室内におりましたので結果〇マル(*^^)vですね~(≧▽≦)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週末今夜はこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*田酒 純米大吟醸 四割五分

Img_2400

12月1日から降り始めた雪は、止む日はなくすっかり根雪決定となったように思います💦

雪の降り始めは道民でも転びますし、車の事故が増えます!ワタクシは、いきなりの雪⛄で転ばないように気をつけて歩いたせいで、ここ何日か足のももが筋肉痛になっております(^^;;

雪が降るのは良いけどドカ雪だけは止めて欲しいと、道民たちは切に願っております(>人<)

初雪は、一面真っ白な銀世界:*.☆。で本当に綺麗ですが、何をするのにも時間がかかりますし神経を使いますので、テレワークの方がちょっとうらやましく思う時でもあります。

スキー場にとっては喜ばしい事なのですが、街中はハラハラ雪でスキー場だけドカ雪ならもっと良いのですけどね~(*^_^*)

今週もマイナス気温でズラリと雪だるまマーク⛄が並んでおりますので、引き続きお車の運転や足元にはくれぐれもお気をつけくださいませ(*v.v)。

さあ、今週も暖かくしても手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『田酒(でんしゅ)』純米大吟醸 四割五分のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、四割五分の45%精米で今年も登場です。上品な香り、柔らかいお米の旨味・甘みを感じます。まろやかでふくらみもあって気品のある味わいは、期間限定今年も最上級で美味しい~(≧∇≦)/▽

先週の土曜日は、12月の土曜日らしくワイワイ楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)

再開してからは陶芸教室へ通うために第2土曜日をお休みにしておりますが、さすがに12月はダメでしょ!という事で、今月は第2土曜日も元気に営業致します(^^)年内営業は29日までですので、今月は日曜日のみのお休みとなります♪

年末に向けてコロナ前には戻らないとは思いますが、少しでも世の中が明るく元気になってくれる事を願っております(^○^)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

また大きな波の中、長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週も今夜からこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*陸奥八仙 特別純米無濾過生原酒 おりがらみ ヌーヴォー

Img_2414

先週祝日の歴史的勝利だったサッカーの対ドイツ戦、感動的でしたね~(*^ε^*)

そして、昨夜は対コスタリカ戦。テレビの前で熱い応援を送った方も多かったのではないでしょうか?残念な結果とはなりましたが、きっと次はまた奇跡を巻き起こしてくれる事でしょう(^○^)ノ

気がつけば、今年もあと1ヶ月余りです。雪はハラハラとは降るものの、寒くて仕方がないというほど寒くもない日々が続いておりましたが、ついに今週半ばからは一段寒さが進んでマイナス気温で雪⛄マークがズラリと並んでおります(^^;;

さすがに根雪になる?かも?と覚悟して、タイヤ交換や冬靴の準備を進めておきましょう~

さあ、今週も暖かくして手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、今週スタートのお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』特別純米無濾過生原酒 おりがらみ ヌーヴォーのご紹介です(o^-^o)ノ

ヌーヴォーですので、ハイ新酒R4BYでございます(^^)

青森県産米を使用したこのお酒は、新酒らしい爽やかな香り、フレッシュなお米の旨み・甘みが広がります。バランス絶妙、ピチピチフレッシュな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽おりがらみですので、うっすらと濁っております。

先週末、ワタクシの親友がサプライズ登場してくれましたー!が、何せ今はマスク姿なので、一瞬ワタクシ見抜けずクゥー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。よそ行きの感じで見えたので、初めての方かと思ってしまったのです。恐るべしマスク効果(`ε´)ノすぐに分かりましたが、何だかぐやじぃー💦

帰りに交差点でコケたそうで膝が血だらけだった。と後日連絡をもらいました!(・_・)エッ....?雪ないのに??(^m^;;まあ、何もない所で骨折した事のあるワタクシが言える事でもありませんでしたが、やっぱり長ーい友人とは恐ろしいほど行動が似てくるのですよね(≧▽≦)

でも、わざわざ飛行機に乗って弾丸一泊で来てくれてありがとうーー(*^人^*)

ちなみに結果、ワタクシ土曜日は二日酔いでブログも書けずお店に向かいましたけどヾ(´ε`*)ゝエヘ

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

また大きな波の中、長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週も今夜からこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*陸奥八仙 特別純米 火入

Img_2282

沖縄県に停滞している台風・・・本当に長いですね。大丈夫でしょうか?心配です(;ω;)

北海道は昨日の日曜日までは大きな影響はありませんでしたが、今週前半に影響があるような???💦

そして朝晩の気温差が大きくなって来ましたので、風邪など引かれませんようお気をつけくださいませ(*v.v)。

さあ、今週も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』特別純米 火入のご紹介です(o^-^o)ノ

そろそろ秋。近年は「ひやおろし」と明記しない蔵も増えております。こちらもその蔵の1つと言えるでしょうね。

青森県産米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨味・甘みが広がります。火入ですがフレッシュ感があって、バランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

便りの無いのは良い便り。と言われますが、元気なのだと思っていたら結構多くの方が体調を崩していらっしゃった事を聞く今日この頃です(ToT)

この間も、お客様方と睡眠障害のお話になりました。ワタクシ自身、眠れないという悩みがなさ過ぎるので、きっと多くの方はワタクシと同じなのではないかなぁと思っておりましたが違っていました!(^o^;)

眠りが浅いとか、なかなか寝つけないとか、毎日の事ですからその大変さは伝わって来ます。睡眠時間もそうですが、やっぱり睡眠の質が大事なのだという事も切実です。

明日で、北海道胆振東部地震から4年の月日が経ちますが、あの日寝ていて地震に気づかなかったワタクシは、今も語る資格なしと言われております💦うーむむむ・・・納得です(^m^;;

昔から寝つきはめちゃめちゃ良いのですが、寝起きが悪いです。寝起きが良ければ最高なのですが、眠れない悩みはキツイですね。何か自分流の方法が見つかれば良いのですけど。いくらでも(´△`)Zzzz・・・。o○眠れるって、やっぱり幸せですしね(*^_^*)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って大変な中 最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週も今夜からこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*陸奥八仙 特別純米無濾過生原酒 直汲みヌーボー

Img_1800関越自動車道の立ち往生・・・下りは解決しましたが、1000台にも上る車が未だ動けなくなっております!大丈夫のはずがありませんよね(ToT)

雪に慣れている方が多いようで、マフラーの側の雪を除けていると聞きますが、体調を崩していらっやる方も多くなっているようで心配です(p´□`q)

自衛隊の皆様に要請が出されましたので、早い解決を祈っております(* ̄人 ̄*)やはりこういう時には、コロナ対応も含めて最後は自衛隊が頼みの綱となりますm(__)m

銀の雪にも多くの自衛隊の方々がいらしゃいますが、こういう状況になるといろいろな方のお顔が浮かびます。いつも、多くの人を助けてくださってありがとうございます(*^人^*)

今日は少しだけ?気温が上がりますが、明日・明後日と再び最強寒波が到来するそうです!ヾ( ̄0 ̄;ノ

さあ、今日も暖かくして、手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(*^O^*)ノ

それでは、本日のお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』特別純米無濾過生原酒 直汲みヌーヴォーのご紹介です(o^-^o)ノ

青森県産華吹雪米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、新酒らしいフレッシュなお米の旨み・甘みが広がります。綺麗でピチピチフレッシュな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

北海道のコロナ感染者は100名前後を行ったり来たりとなっておりますが、東京の昨日のコロナ感染者は800人超えに驚きました!(゚0゚)東京都は、900人にはいずれなると予想しているとは言っておりましたが、あまりに早いこの感染者には言葉を失いますね・・・( ̄∇ ̄;)

一気に医療崩壊を起こさないために、そして、こんなに闘ってくださっている医療に携わる方々を年末年始休ませてあげるためにも、私たちの行動のあり方を考えなければならない時ですね(´・ω・`)

気がつけば、今年もあと2週間です💦コロナにカレンダーはないと言われますが、残念ながらその通りです(;ω;)命があって、無事に年を越せたなら幸せですね(*^ε^*)お互いに気をつけながら、1日1日を大切に笑顔を忘れず進んで参りましょう~(^○^)ノ

今夜もホッと出来る笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今週末今夜はこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*田酒 純米大吟醸 四割五分

Img_1775

旭川市の病院と障害者施設に自衛隊の看護師さんたちが派遣されました!コロナ患者さんだけが患者ではありません。他の緊急性のあるご病気の方や、手術予定の方が後手後手にされてしまう緊急事態となっております。これを医療崩壊寸前と言うのでしょうけど、何とか乗り切って欲しいです(>人<)

一向に収まる気配のないコロナ・・・。冬は攻撃の手が強まっている気が致します💦

そして、(・_・)エッ....?いえ、やっぱり・・・ですか?・・・。札幌市、特にすすきの周辺の時短営業延長が間もなく決定するようです(;´д`)トホホ…

期間は、時短営業は2週間延びて12月25日までとなるようですが、道民への集中対策期間は来年の1月15日までだそうです。┐(´д`)┌フゥ~_| ̄|○チーン

この状況を見たら当然の事と思いますが、11月の初旬からの時短営業がようやく1ヶ月過ぎ、また2週間?長過ぎます(´・ω・`)ショボーン でも、こうなったら諦めが肝心ですね( ̄∇ ̄;)

医療崩壊が起きない事が最優先ですので、ワタクシたちは協力する事しか出来ませんので従って参りたいと思います(*^_^*)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『田酒(でんしゅ)』純米大吟醸 四割五分のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米を使用したこのお酒は、四割五分の45%精米で今年も登場です。上品な香り、柔らかいお米の旨味・甘みを感じます。まろやかでいてふくらみもあって気品のある味わいは、今年も最上級で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、美人姉の弟さんが初ご来店くださいました(*^_^*)やっぱり?美しい人の弟さんはイケメン君でした~(^.^)いいな~。ワタクシには姉がおりますが、弟が欲しかったー(*^.^*)弟のようなお客様はたくさんいらっしゃいますが、きっと本当にいたならワタクシの事ですから使いまくるぅ~(≧▽≦)「迎えに来てー」とか振り回される事になりますけど(≧▽≦)だから、ハイ(^^)/神様は、ワタクシに弟を与えてはくださらなかったのですね。納得です(^m^;;

今夜もホッと出来る笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*田酒 特別純米 山廃仕込

Img_1806

時短営業中なので、11月30日の夜中にワタクシが帰宅した時はスキップが出来ました(^.^)でも、ふと夜中に外を見たら!ヾ( ̄0 ̄;ノモッサモサの雪が降っていて真っ白~*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.

ハイ(^^)/結果、12月1日は真っ白スタートとなりました。スキップはお預けです(≧▽≦)そのまま、雪は止んだので一番怖いツルツルピカピカ✨路面のいきなり登場ー!となりました💦

今日は雪は降っておりませんが、大きな通りの雪は解けましたが中小路はツルツルのままです(^^;;

札幌は、このまま根雪にはならないと思いますが、こうなると?岩見沢が68センチの積雪となっております!いつも不思議なのは、お隣の岩見沢が大雪だと札幌の雪は少なく、札幌の雪が多いと岩見沢が少ないのです。不思議~(^o^;)

さあ、今日は手洗い・うがいを励行して、さらに足元にも注意しながら、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『田酒(でんしゅ)』特別純米 山廃仕込のご紹介です(o^-^o)ノ

華吹雪米を使用したこのお酒は、穏やかな香り、お米優しいの旨味・甘みが広がります。常温からぬる燗向きで、常温だとスルスル..クィッ..クィッ..▽( ̄ε ̄)温めると甘味が増してホっ(*^.^*)とする味わいで、今年も美味しい~(≧∇≦)/▽

一向に収まる気配のないコロナ・・・。大坂の重症者数が爆発的に増えて来ております💦北海道も札幌・旭川の医療施設がひっ迫していて、病床数の確保の話が出る中、いくら病床を確保しても肝心な看護師さんのマンパワーが足りないという事です(;ω;)

第1波の時から、医療従事者の方々に対する信じられない差別。そのご家族・お子さんにまで理不尽な事が起きていました。その結果、人の命を救いたいという高い志さえくじかれ、医療から去った方も多いと聞いております。

その結果、第3波と言われる今、マンパワーが足りないというブーメランとも言える状況になったと言わざるを得ないと思います(ToT)いくら病床数を増やした所で、根本的な解消にはならないと思います。

銀の雪にも医療従事者の方が多いのです。今年はお会いできていない方も多く、そのご苦労に感謝の思いしかありません。医療崩壊が起きない事を願うだけではなく、皆様のお体が壊れてしまわない事を祈っております(* ̄人 ̄*)

今夜もホッと出来る笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*陸奥八仙 純米吟醸ひやおろし

Img_1707

すっかりご無沙汰しております(*^_^*)

4連休させて頂きましてパワーアップです┗(^o^)┛

サイコーな秋晴れのお天気にも恵まれまして、遠出はしていないのですが友人が来札しておりましたのでちょこっと札幌市内を案内して?あとは楽しく(^^)/▽☆▽\(^^)という感じでしょうか?(o^m^o)

昔話に花が咲いて懐かしさと笑いとお酒で、結果記憶が・・・ない。のは、いつもの事でございます(^^;;

さあ、今週も北海道から手洗い・うがいを励行して、元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』純米吟醸ひやおろしのご紹介です(o^-^o)ノ

華吹雪米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨味・甘みが広がります。爽やかな酸味とのバランスが絶妙で、ひやおろしですがフレッシュな生に近い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

藻岩山の展望台、一体いつ以来行ったでしょうか?思い出せませんでしたが、やっぱり全国新三大夜景の2位という事なので苦手なロープウェイに乗って頂上へゴー(^○^)ノ

誰かが見えないとなかなか行きませんし、意を決して夕方の明るいうちに頂上へ向かいましたが、やっぱりロープウェイ怖ーい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。ワタクシの友人は、それ以上にヒェー(。>0<。)と叫んでおりました(≧▽≦)

薄着で行けると思いましたが、やっぱり頂上は寒かった💦道民でない彼女の方が、上着にストールにいろいろ持参していて、まさかの貸し与えられる事になりましたヾ(´ε`*)ゝエヘっ

しかも彼女は、冬の室内なら道民アルアルのソフトクリームを頂上で食べるというすごさ!(゚0゚)

そんなこんなで、ワタクシは震えながら撮った頂上の写真と近所の紅葉を撮ってみました(^^)/

Img_1743

Img_1747

まだ少し早いですが紅葉です(^^)/雪虫、いっぱいいました💦写真をクリックすると大きく見えま~す。

Img_1752 Img_1755

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜からこのお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*陸奥八仙 特別純米 火入

Img_1677

昨日よりもさらに涼しくなりました。これが、本来の北海道の気温なのですけどね(*^.^*)

ひと雨ごとに季節が進む感じで、しばらくは曇りから雨模様のようですが秋が深まって行くのでしょうね(*^_^*)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』特別純米 火入のご紹介です(o^-^o)ノ

昨年も申し上げましたが、近年は「ひやおろし」と明記しない蔵も増えております。ワタクシは、美味しければなんでもいいでーす(^○^)(≧▽≦)

もう、そんな時季なのですね~(^^)しみじみ

華吹雪米・まっしぐら米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨味・甘みが広がります。火入ですが生に近い、今年もバランス絶妙な深い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

コロナの影響で、生活のリズムが大きく変わった方も多い事でしょう。まだまだ終息には向かっておりませんが、息抜きも大切になりますね(^.^)

昨夜は、いつもの楽しい笑顔がカウンターに溢れておりました (=⌒▽⌒=)癒されます(*^ε^*)

いつになったら?この日常が戻って来るのでしょうか?まだまだ先かな~(;´д`)トホホ…

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

そして、今日は東日本大震災から9年と6ヶ月が経ちました(* ̄人 ̄*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(#^.^#)

| | コメント (0)

*陸奥八仙 純米 V1116

Img_1610

昨日から空気が変わりました!とにかく、ムシムシムシムシがヒドイです( ̄∇ ̄;)

全国では猛暑日や酷暑日となっておりますが、北海道は台風の影響もあって、今はどーんよりと曇っておりますが、これからはムシムシ雨が降り出すそうです(^o^;)

コロナ感染を食い止めるのか?経済を止めてしまうのか?両方を同時に進めるのは、どちらも正しいのでかなり難しいかじ取りとなりますね💦

政府もワケが分からなくなって来てますし、先が見えないので、これはヤケクソになるという意味ではなく、自分を信じて、これはやろう。これはやってはいけない。選択を自分なりに考えて進むしかないのかもしれませんね(^^;;

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『陸奥八仙(むつはっせん)』純米 V1116のご紹介です(o^-^o)ノ

華吹雪米を使用したこのお酒は、V1116という白ワインに用いられる酵母を使用しております。上品な香り、お米の旨味・甘みが広がります。アルコール控えめで、酸味とのバランス絶妙、暑い夏にピッタリ甘酸っぱい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

これからお盆休みに入る方も多い事でしょう。今年は、帰省を控える方も多いかと思います(*v.v)。

銀の雪は、今年もお盆休み期間も営業しておりますが、むむむ・・・。今年は「お帰り~(^^)」の方は少ないかもしれませんね(p´□`q)寂しいですけど仕方ありません。

という事で、銀の雪は8月の全日曜日と今度の10日(月)祝日のみお休みと通常通りでございます(*^_^*)10月に、遅めの夏休みを狙っております(o^m^o)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今週末今夜は、このお酒と共に東北応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ!

| | コメント (0)

より以前の記事一覧