*不動 純米吟醸無濾過生原酒 吊るししぼり

Img_2611

ワタクシ、久しぶりの連休でした~(*^_^*)

が、お電話をいただいたお客様方、ご迷惑をおかけ致しました_(._.)_

2日間ともお天気には恵まれましたが、用事を済ませてあとは久しぶりにゆっくりとしておりました(*^.^*)

時間に追われるのはイヤですし、ワタクシ全くアウトドア派ではありませんが、全く家から出ないインドア派でもなくもほどほどが好きなのですよね~(^^)

ここから1ヵ月近くは時間に追われる事になりますが、ラストスパート走り抜けたいと思っております。

さあ、今週も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『不動(ふどう)』純米吟醸無濾過生原酒 吊るししぼりのご紹介です(o^-^o)ノ

秋田県産酒こまち米を使用したこのお酒は、上品な香り、お米の旨み・甘味が広がります。重た過ぎずコクもあってバランスのいい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽全てが手作業の吊るし搾り方式で仕上げた完全無濾過の生原酒です。

不動のラベルを見ると不動心という言葉がいつも心に浮かびます。調べると、他によって動かされることのない心と出てきます。長く接客業に従事して来たワタクシですのでこの世界が好きですが、もし次に生まれ変わるとしたら?頑固なまでにモノづくりに没頭する伝統工芸とかの職人さんに憧れますね~(*^ε^*)

不動心は接客業でも必要な事ではありますが、ワタクシに絵心があったなら違う世界も気になります。これって接客業の方は結構思う人多いみたいですけどね(^m^;;

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週も今夜からこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*不動 純米大吟醸無濾過生原酒 吊るししぼり

Img_2392

昨日の日曜日は予報通り、午後からザーザー雨が降っておりました!でも、気温は高かったので寒さは感じませんでしたが、夕方からは強風で一気に寒くなって行きました。この雨を境に今週はガクーンと気温が下がってついには初雪⛄?あるかもしれない感じです(^^;;

このいつ雪が降るのか?が、ちょっとドキドキでもありちょっとストレスでもありますね~💦降り出して積もり始めると諦めモードに切り替えわるのですけどね(^o^;)

相変わらず北海道のコロナ感染者数は高いままですので、いつものように気をつけながら進んで行きましょうー(^○^)

さあ、今週も暖かくして、手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、今週スタートのお酒 『不動(ふどう)』純米大吟醸無濾過生原酒 吊るししぼりのご紹介です(o^-^o)ノ

秋田県産酒こまち米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の旨み・甘味たっぷり、コクもあってバランスのいい味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽全てが手作業の吊るし搾り方式で仕上げた完全無濾過の生原酒です。

昨日、ワタクシ超早起きの用事があったので、集合時間に間に合うようにタクシーで向かいました。しかーし、到着したらカバンの中に財布がない(ToT)忘れて来た事にきがついて(lll゚Д゚)ガーン

そのまま戻ってもらって一往復半?ちょっと遅刻しましたが、「へぇ~何だかそんなタイプに見えなかったけど、あるんだね~(o^m^o)」と。なさそうに見えるのかは分かりませんが、以前 通帳とカードを持って銀行へ行った時も、頑張って並んで、さあー自分の番になったらカードがない・・・(;ω;)

バカバカ自分(`ε´)カードは、お家に悲しく落ちておりました・・・。ホント無駄な事をやる自分がイヤです(T_T)

ただ、立ち直るのは早いので良いのですが、またやりそうでこ・わ・いです(≧▽≦)

今週も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週も今夜からこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*きのえね 純米無ろ過生原酒 直汲み

Img_2299

9月も本日で終わって、いよいよ明日からは10月です。10月1日は日本酒の日ですよー(^○^)♪なので、明日は1001👓のお酒をお出しする予定でございます(*^_^*)

今日と明日は季節外れの暑さとなる札幌ですが、湿気がないので今のところは爽やかな陽気となっております(^^)

ただ、週間予報では来週の火曜日の雨を境にググーンと気温が下がって、最高気温が15℃を下回って来るようです!ヾ( ̄0 ̄;ノえーーーっ!いきなりそんなに気温が下がるのー?週末には衣替えの準備をしておきましょう💦

明日からは一気に食料品などの値段が上がります。日本酒は変わらないで欲しかったですが、やっぱり電気・ガスなどの値上げで幅はあっても値上げはやむなし_| ̄|○チーンですね(;´д`)トホホ…

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『きのえね』純米無ろ過生原酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みがたっぷり、酸味とのバランス絶妙、フレッシュな味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

いつだったでしょうか?女性のお客様が9割の日がありました。こうなるといわゆる女子会デーです。女子トーク炸裂で、男性のお客様には聞かせられないようなお話も( ´艸`)プププ

昨夜も女性のお客様方とのトークでしたが、ワタクシ壊れました(^^)/▽☆▽\(^^)結果(#´ο`#)となりましたo(_ _)oペコリ💦

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今週末今夜はこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*甲子 純米吟醸生原酒 無垢之酒

Img_2155

少しずつですが気温が上がって来ました(*^_^*)でも、夜はかなり冷えておりますので何か1枚羽織る物が必要な感じの札幌です。

今日からYOSAKOIソーラン祭りが始まりますので、見に行かれる方は暖かくしてお出かけくださいませ(*v.v)。

縮小されるとはいえ、夏の風物詩が3年ぶりに始まるのは何とも嬉しい気持ちです。YOSAKOIソーラン祭りの後には、札幌まつり、大通公園のビアガーデンと規模を縮小して開催される事が決まっております♪

そろそろ思いっきりお外で夏を感じたいですね(^^)

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米吟醸生原酒 無垢之酒のご紹介です(o^-^o)ノ

山田錦米・五百万石米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みがたっぷり、無垢之酒らしくフレッシュで力強い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

懐かしいお客様方からのご連絡が多くなって来ました(*^▽^*)少しずつではございますが、確実に動き出しているのを感じる今日この頃です(*^.^*)まだまだ油断は出来ませんけどね💦

昨夜も懐かしいお客様がご来店くださいました(*^人^*)今の場所に着地するまで本当に長い道のりでしたが、皆様の笑顔を見る事が出来てすーっかり忘れられました。相変わらず単純です(≧▽≦)前へ前へ歩幅は小さくても進んで行きたいですね(^・^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、今夜はこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ ←今日もポチッ(o^-^o)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*甲子 純米大吟醸生酒

Img_2105

いきなり春を通り越して夏?のような陽気の札幌です♪

でも、この暖かさはまだ本物ではないようですよー(^○^)日曜日はガクンと気温が下がるようですので、気温差にはお気をつけくださいませ(*v.v)。

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米大吟醸生酒のご紹介です(o^-^o)ノ

またまた黒にメタリックシルバー文字、見えづらくてm(. ̄  ̄.)mスミマセーン

山田錦米を使用したこのお酒は、フルーティーで華やかな香り、お米の旨味・甘みが口中に広がります。コクもあって、後味のキレもある、バランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

ゴールデンウイーク初の祝日営業、周りのお店を見てみたら?うーむむむ・・・。営業しているお店としていないお店がありました。

銀の雪は、忙しかったㇼ少し静かだったり、やっぱり観光のお客様が見えるお店ではないのでばらつきがありますね~(^^;;

何事も経験。という事で(*^^)v

そして、驚いた事があります!リニューアルオープンの前日に近隣のお店にご挨拶へ行きました。全て終わったと思っておりましたが、銀の雪の真ん前にもお店がありましたヾ( ̄0 ̄;ノ💦

あれっ?ずーっとシャッターが閉まっていたはずなのに、2日間だけ開いています。どうしよう?すでに物がなーい💦という事で、昨日手土産をゲットして伺おうと思ったら?閉まってました_| ̄|○チーン(≧▽≦)

今日はどうでしょうか?まだまだ思いがけない事が起きますが、今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今週末今夜も、長期間に渡って最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、そして悲しみや憎しみのない平和な世界になる事を願って、このお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o


↑今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*甲子 純米吟醸生原酒 初しぼり

Img_1879

今日も少ーしだけプラス気温なので、暖かく感じます(*^_^*)

でもこの暖かさも明日までで、明後日からまた寒くなるそうです(^^;;

考えてみれば1月末ですから、まだ寒いのは当たり前ですけど、コロナコロナで季節感さえ感じられなくなっていたのでしょうか?そうだとしたら・・・何だか寂しいですね(´・ω・`)

でも、最近気づくのは日が長くなって来ている事です。そして、晴れていると太陽さんの力が強くなっていて、確実に春に向かっているのを感じられるのは嬉しいです(*^▽^*)

さあ、今日も暖かくして、手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米吟醸生原酒 初しぼりのご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米・山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の旨み・甘みがたっぷり、フレッシュで力強い味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

週末のドタバタとは違って、昨日は少しゆったりとした時間が流れておりました(*^.^*)

すっかり世の中に元気はありませんが、また笑顔で進める日が来る事を信じたいですし、信じております。その時のために、今は心と体のバランスをとって、免疫力アップ↑↑オイッチニー┗(^o^ )┓ウンショして、命を守りましょう~(^○^)

今月は、来店する事が出来ない全国全道の方々から、温かいお言葉や励まし、その他諸々のご連絡を頂いております。こんなに多くのご連絡を頂くとは思っておりませんでしたので、改めて多くの皆様に感謝御礼申し上げさせていただきますm(__)m

ワタクシにとっては、自慢のお客様ばかりでした。本当に店主として有り得ないワタクシを、温かい目で見守って下さったのはお客様の方でした。あと少し、笑顔で(^^)/▽☆▽\(^^)そして、再会をお約束して締めくくりたいと思います(*^ε^*)

今夜もホッと出来る笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に千葉県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*不動 純米大吟醸生原酒 直汲み しぼりたて

Img_1854今は晴れている札幌ですが、これから吹雪くってホント?という感じです:*.☆。o

西日本を含め、日本海側が大雪となってしまうようです!飛行機も欠航が増えて来ておりますし、嵐の前の静けさ?ちょっとドキドキしますね(^^;;

東京のコロナ感染者数が1500人を超えました!(゚0゚)一気に増えた感じがしますが、何故?でしょうか?いよいよ明日から、一都三県に「緊急事態宣言」が出されるようです。

ただ、第1派の時のようなストップにはならないような気もしますけど、とにかく医療崩壊を起こさないためには守って頂きたいと思います(>人<)

さあ、今日も暖かくして、手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは 本日のお酒 『不動(ふどう)』純米大吟醸生原酒 直汲み しぼりたてのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、華やかな香り、お米の旨み・甘味たっぷり、しぼりたてらしく爽やかでコクもあって美味しい~(≧∇≦)/▽

1年に一度か二度ある二日酔い(@_@)それが、昨日でした💦何も食べれず、ひたすら眠るZZZzzzこれに限ります(*^_^*)お店に入ったのもギリギリセーフの時間でしたが、また飲める~(*^O^*)ノ▽全く学ばない自分がいました(≧▽≦)

今夜もホッと出来る笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*甲子 純米大吟醸生原酒 直汲み

Img_1768

すっかり秋も深まって参りました。昨日、公園を通ったら木々が更に赤く色づいて、しみじみと秋の深まりを感じました(*^_^*)

それにしても、どんどん増えるコロナ感染者・・・(;ω;) 少ないと言われる月曜日でも50人!ほぼ札幌ですヾ( ̄0 ̄;ノ

あちらこちらでクラスターが発生している状況が未だに続いているので、しばらく増加は止まらないかもしれませんね💦そうなると、医療機関が心配になります。

更に今週は大丈夫のようですが、来週の水曜日についに!雪だるまマークが登場しております(^^;;

初雪が根雪になるかは分かりませんが、寒さとインフルエンザとコロナのダブル・・・┐(´д`)┌フゥ~出来る事をして、やっぱりこんな時こそ、ハイ(^^)/いつものオイッチニー┗(^o^ )┓ウンショ免疫力アップ↑↑を心がけて、笑顔を忘れず参りましょう~(^○^)ノ

さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米大吟醸生原酒 直汲みのご紹介です(o^-^o)ノ

美山錦米を使用したこのお酒は、フルーティーで華やかな香り、お米の旨味・甘みが口中に広がります。コクもあって、後味のキレもある、バランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽

あちらこちらで、消毒・検温は常識になりつつあります。でも、普通の風邪を引く事も出来ないプレッシャーを感じる今日この頃です(^o^;)12月が近づくと、いつも真っ赤なお鼻のトナカイさんになってアバラちゃんがーーー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。となるワタクシ。今年は、それも許されませんので、何とか乗り切りたいと思いまーす(^○^;;)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に千葉県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*甲子 純米吟醸生原酒 直汲み 別誂

Img_1701

今日は文句なしの青空が広がっております*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.(*^_^*)

これぞ北海道の秋空と言った感じでしょうか?4日間のお休みの中で、今日が一番良いお天気のようですよー(^○^)♪

札幌から遠出をされていらっしゃる方も多いでしょうし、今日は新千歳空港も賑わっているようです♪全国から北海道へ旅行や帰省の方も多いようです(^.^)

コロナがなければ、いつもの風景だったのでしょうけど今年は違います。結果、このお休みでコロナ感染者が増加したとしても、今しかないというお気持ち分かります(^^)

さあ、爽やかな陽気♪を満喫しながら、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米吟醸生原酒 直汲み 別誂のご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の優しい旨味・甘みが口中に広がります。コクもあって、上品な酸味とのバランス絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

昨夜は、久しぶりに楽しい笑顔が溢れておりました(=⌒▽⌒=)皆様のいつもの笑顔に癒されます(*^ε^*)

昨日も申し上げましたが、銀の雪は、明日9月20日(日)~22日(火)までは祝日ですのでお休みとなりますo(_ _)oペコリ お間違えの無いようにお気をつけくださいませ(*^人^*)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に千葉県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o

人気ブログランキングへ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

*甲子 純米吟醸生原酒 夏生

Img_1668

今日から蒸し暑さ復活?かと思いましたが、昨日より少し蒸し暑いですけど思ったほどでもないような?風が吹いているので助かっているのかもしれませんね(^^;;

今週は、30℃近くなる日も増えるようですので、北海道とは言っても熱中症にどうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。

さあ、今日も水分・塩分補給して、手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆

それでは、本日のお酒 『甲子(きのえね)』純米吟醸生原酒 夏生のご紹介です(o^-^o)ノ

五百万石米・山田錦米を使用したこのお酒は、爽やかな香り、お米の優しい旨味・甘みが口中に広がります。上品な酸味とのバランス絶妙で美味しい~(≧∇≦)/▽

またまた、ブルーメタリックで文字が見えづらくて m(. ̄  ̄.)mスミマセーン

何だか、街に元気がありません(;ω;)いつになったら活気が戻って来るのでしょうか?特効薬もワクチンも出来ないままだと、しばらくはこんな感じなのでしょうね( ̄∇ ̄;)

今年も、銀の雪は遅めの夏休みを10月に取る予定です。でも、昨年行きそびれた場所へ今年も行ける状況じゃありませんし、ボーっ(#´ο`#)としたいと思います(^^)

今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)

今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に千葉県応援です♪今夜も銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o


 ←今日もポチッ(*^_^*)

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ←こちらもポチッ(^.^)

| | コメント (0)

より以前の記事一覧