*百十郎 純米吟醸生原酒 SUKEROKU
先週から北海道のコロナ感染者がジワジワ増え続けて、検査数の少ないと言われる月曜日には、ついに!96人となってしまいました!ヾ( ̄0 ̄;ノ
雪が降りそうな寒さで、換気どころか部屋の窓もしっかりと閉めたいこれからの季節。二重窓の北海道にとっては、本当にツライ季節とコロナがダブルで襲って来ております(;ω;)
第3波でしょうか?札幌が一番多いのですが、道内に広がりを見せております。クラスターがあちこちで発生していてどうなってしまうのでしょう?┐(´д`)┌フゥ~
また自粛要請なんて事にならない事を願うばかりです(>人<)
ワタクシも体調不良を感じたら、早めに自主判断して様子を見る事にして行きたいと思います。皆様も、どうぞお気をつけくださいませ(*v.v)。
さあ、今日も手洗い・うがいを励行して、北海道から元気を送って参りましょう~(⌒∇⌒)ノ彡☆
それでは、本日のお酒 『百十郎(ひゃくじゅうろう)』純米吟醸生原酒 SUKEROKUのご紹介です(o^-^o)ノ
確か、ずーーっと前にご紹介した事があったような?なかったような?なので、初登場ではないという事に致します(^^;;
ハツシモ米を使用したこのお酒は、フルーティーな香り、お米の旨み・甘みが口中に広がります。コクもあって、酸味とのバランス絶妙な味わいで美味しい~(≧∇≦)/▽
歌舞伎のようなラベルも素敵です(*^.^*)
今夜も素敵な笑顔が溢れますように~(*^人^*)
今日も、最前線で闘ってくださる医療従事者の方々に感謝(*^人^*)の気持ちを胸に、今夜はこのお酒と共に銀の雪でお待ちしておりますo(*^▽^*)o
最近のコメント